旧帝志望受験生の日常

難関国立理系志望の浪人生です。普段の生活、勉強内容、模試の結果などをさらしていきます。

【旧帝レベルまでの架け橋】漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本を強くすすめる理由

あのトップyoutuberはなおさん(大阪大学)も強くお勧めしていた物理の参考書は 

「漆原晃の物理基礎、物理が面白いほどわかる本」 です。

ちなみに私もこれを使ったおかげで物理が一番の得意科目になり物理を得点源にして、国立大学に合格することができました。はなおさんもこの参考書のおかげで物理が得意科目になったと言っていました。もうこれだけでも欲しくなりますよね笑 さらにこの本の良さを伝えたいと思います。

 

・この本の最も優れているところ

みなさんは物理の言葉の定義を深追いしすぎて時間を無駄にしてしまったことはありますか?また、大学受験の物理の言葉や定義はどのくらいまで理解する必要があるのか疑問に思ったことはありますか?

そこら辺の曖昧な部分を完璧にものすごくわかりやすく説明してくれているのが、この本です。本当にクオリティの高い参考書だと思います。

 

①一つ一つの言葉や単位の定義を詳しく説明している

物理を効率よく学習するうえで最も重要なことは単位や言葉の定義をしっかり理解することです。例えばみなさんは「ローレンツ力とは何ですか?」と聞かれて一言で答えることはできますか?これにぱっと答えられなかった方は、この参考書を今すぐにでも下のリンクから買って勉強することをお勧めします。また一言で簡潔に答えられることが理想です。なぜかというと、大学受験レベルの物理の場合、言葉の定義を深追いしすぎることは逆に時間の無駄になるからです。なんとなくでもいいのでその言葉を理解することが重要です。このような言葉の定義をなんとなくでもいいので意識しながら勉強している人とそうではない人では、その単元の応用力や理解スピードに天と地の差があるのは事実です。ちなみにさっきの質問の答えは、「荷電粒子が磁場中を運動するときに磁場から受ける力」です。このように、深追いしすぎず、でもなんとなくは説明できるような状態がベストです。この本はそこら辺をいい感じに説明してくれているのでとても効率よく、かつ、応用力をつけながら物理を学ぶことができます。

 

②国公立物理(千葉、筑波、横国レベル)の問題なら8割とれるようになる

実はこの本に掲載されている問題の難易度と網羅性は良問の風とほとんど同じです。

私は勉強している時には気がつかなかったのですが、よくよく考えてみたら良問の風で解いた問題とこの本で解いた問題のタイプはすべてかぶっていたことに気が付きました。何が言いたいかというと、「良問の風レベルの問題+良問の風よりも圧倒的にわかりやすい解説+言葉や単位の定義のいい感じの説明=本書だということです。したがって最も効率のいい勉強法は本書を完璧に理解するまで反復することです。私はこのことに受験が終わって気付いて良問の風を解いていた時間を他の教科に回せばよかったと後悔しました。

このことは受験を経験した僕にしかわからないことだと思います。皆さんには同じ失敗をしてほしくないので、この本を完璧にすることが物理を得点源にするための近道だということを強く伝えたいです。

 

 

この下にリンクを貼っておくのでぜひ購入して物理を得点源にしてください!

 

まとめ

物理は効率よく勉強することが重要でその効率の良さは本書を使うか使わないかに依存すると本当に思っています。

ぜひ今すぐに上のリンクから三冊購入し、勉強することをおすすめします!

みなさんが物理を得点源にして志望校に合格することを心から応援しています!